屋内タンク貯蔵所とは?窓の基準や保有空地&保安距離まとめ

屋内タンク貯蔵所 乙4Webテキスト

【屋内タンク貯蔵所】について解説します。

屋内タンク貯蔵所とは?窓の基準や保有空地&保安距離

屋内タンク貯蔵所とは、屋内にあるタンクで危険物を貯蔵し、または取り扱う施設のことです。

保安距離と保有空地は必要ありません。(不要)

タンク間の距離は0.5m以上空け、タンク容量は指定数量の40倍以下となっています。

ただし第二石油類・第三石油類は20,000リットル(20kL)以下ですので注意してください。

法令では第四石油類、動植物油類以外の第4類が20kL以下と規定されていますが、第一石油類の指定数量は400L(水溶性)で、その40倍でも20kL以下なので、結果的に第二石油類と第三石油類は上記のように該当することになります。

屋内タンク貯蔵所の構造と設備について、図解でもう一度確認しましょう。

【屋内タンク貯蔵所のイメージ図】

屋内タンク貯蔵所

屋内タンク貯蔵所とは?窓の基準や保有空地&保安距離まとめ

  • 保安距離と保有空地は不要
  • 屋内タンク貯蔵所とは、屋内にあるタンクで危険物を貯蔵し、または取り扱う施設のこと
  • タンク容量は指定数量の40倍以下(ただし第二石油類と第三石油類は20kL以下)
  • 屋根は不燃材で天井を設けない
  • 網入りガラス窓(延焼の恐れがある外壁には窓は設けられない)
  • 出入口は防火設備で敷居の高さは20㎝以上
  • 通気管は4m以上
  • タンク間の距離は0.5m以上
  • ためます、傾斜床、排気口、換気口の設置

【next★Webテキスト】

⑥屋外タンク貯蔵所の保有空地や基準について

トップページへ

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています